排出放射性物質影響調査

成果報告会年度別一覧

令和2年度 成果報告会 青森市開催報告

令和2年度 環境科学セミナー(無料)

日時・会場

  • 日時:令和2年11月6日(金) 13:30~16:30
  • 場所:ウェディングプラザ アラスカ 4階ダイヤモンド
  • 参加者:77名

実施内容

本セミナーは、青森県のエネルギー総合対策局原子力立地対策課の藤田課長からの挨拶の後、第一部で東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏より「放射線科医が解説する! がんと放射線との付き合い方とは?」と題してご講演頂き、第二部では(公財)環境科学技術研究所から成果報告を行いました。

成果報告会の様子

第一部 基調講演

第一部では、東京大学医学部附属病院放射線科准教授の中川恵一氏から、「放射線科医が解説する! がんと放射線との付き合い方とは?」と題してご講演頂きました。

第二部 成果報告

第二部の成果報告では、前半は環境中での放射性物質の動きに関する研究成果について環境影響研究部から、後半は放射線生物影響研究に関する研究成果について生物影響研究部から報告されました。

前半は、「放射性物質は土壌に蓄積されるのか? ~放射性炭素やトリチウムの土壌中への移行~」と題して環境影響研究部の谷研究員から研究成果が報告されました。 なお、報告に先立ち、環境研の紹介や排出放射性物質影響調査及び環境影響研究の概要について説明がなされました。

後半は、「色と形から分かる放射線の影響 ~染色体の変化から分かったこと~」と題して生物影響研究部の香田研究員から報告がされました。なお、成果報告に先立ち、生物影響研究の概要や環境研の生物影響研究施設の紹介がなされました。

アンケート結果

1.参加者について

参加者 77名
回答数
52名  回収率 68%(内訳:男性 22名/女性 15名/無記載 14名)

 

2.本報告会を何でお知りになりましたか。また、主な参加理由をお聞かせください。(複数回答)

3.講演内容について

第一部基調講演の内容について

第二部成果報告の内容・資料について

4.再処理工場から排出される放射性物質に関連して行われているこのような調査研究(排出放射性物質影響調査)に興味を持てましたか。

5.ご意見、ご感想

  • 日本のがん死亡率が世界一であることを知っていたが、医療水準の高い日本がそうとも思えない。アメリカ(皆保険ない、医療費が高い)の方がよいのはどうしてか、教えていただきたい。医療、保健リテラシーの問題なのか。
  • 放射線は怖いものと思っていましたが、正しい知識が得られました。ありがとうございました。
  • 日本における原子力産業の将来の方向性等全般。私は土壌汚染対策法に関連する事業を実施している立場の者なので地球上の環境汚染が一番気にかかっております。
  • 本来よく分らないことなのですが、今回のセミナーを聞いて環境科学の理解するためのステップになりました。前回もほぼ同じようなセミナーを受けましたが、少しづつ理解が深まった感じがします。
  • 今回初めて受講しました。放射能は細胞の破壊、遺伝子の劣化等怖いことばかり考えておりましたが、特に癌の治療は驚きでしたし。知識を得ることの必要性を感じました。ありがとうございました。
  • アルプス(ALPS)の能力と作用機序についての解説が聞きたい。
  • コロナウィルスの恐れから、健診が減り、表面上癌患者が減っているデータになるのは納得できる。1年に1回は健診を受けることを決めた。癌の早期発見が大切である。環境科学の部門は初めて聞くことばかりで大変勉強になった。
  • これからも研究を進め、情報提供をしていただきたい。六ヶ所村で六ヶ所村の環境で様々な研究をし、情報提供をしていただくことが安心に繋がると思います。
  • 基本的な用語等を解説していただけると助かります。「放射線の基礎知識」はとても参考になりますが、文字が多すぎますし、年配の身には少々きづいです。会場が少し寒かったです。
  • グレイとシーベルトで単位が異なると理解が難しくなるように思えました。(グレイやベクレルは使わない方が良い)一般の人にも理解し易いような説明の仕方を工夫して欲しいです。子供や主婦を対象にすると良いと思います。
  • 次回も参加したい。
  • 染色体異常についてとても興味が湧きました。
  • 福島原発での処理水についてお聞きでき大変勉強になりました。トリチウムについてよく分からなかったので今回少し理解できました。
  • 素晴しい資料も準備していただきありがとうございました。発表も丁寧で分りやすく理解が深まりました。
  • 放射線の単位とか数値のことを詳しく教えていただいたので、少しこれからはどれ位の値なのかとか、理解できるようになりそうです。勉強になりました、ありがとうございました。
  • 六ヶ所村周辺の調査は重要ですけれど、他の地域への影響は調査されないのでしょうか。
  • 資料P22~23の図ですが、もう一回り大きい方が見やすいです。

お問い合わせ

(公財)環境科学技術研究所 総務部 企画・広報課

環境科学技術研究所は、六ヶ所村で放射線や放射性物質の環境中における分布や動き、及び低線量率放射線が生物に及ぼす影響に関する調査研究を行っている研究所です。

【電話】0175-71-1240 (受付時間 平日8:30~17:15)
【住所】〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1番7

令和2年度 成果報告会に戻る