排出放射性物質影響調査

用語解説

重水素

水素(H)という元素は、原子番号1番の元素です。人間をはじめとした生物の体を構成する基本的な物質であり、また水(H2O)を構成する元素としても知られています。表に示す同位体があり、1H、2Hは安定同位体、3Hはトリチウムと呼ばれ放射性同位体です。2Hは重水素と呼ばれてDとも表され、環境中の大半を占める1Hと比べ2倍の質量をもっています。

画像:Hの元素記号とその種類

水素はそのほとんどが環境中において水(H2O)や有機物(炭素との化合物)として存在しています。重水(HDO、D2O)は通常の水と重さが違い、且つ放射線を出さないことから、水素あるいは水の環境中や生物体内での動きを調べるトレーサーとして使われています。

関連情報

用語解説一覧へ戻る