排出放射性物質影響調査

理解醸成活動

令和7年度 成果報告会 青森市開催報告

令和7年度環境科学セミナー(無料)

本セミナーでは、第一部で東京大学医学部附属病院放射線科 中川恵一 氏による基調講演、第二部では排出放射性物質影響調査(青森県委託事業)を行っている(公財)環境科学技術研究所及び(公財)日本海洋科学振興財団むつ海洋研究所から、調査内容や活動状況についてご紹介します。皆様のご参加をお待ちしています。

日時・会場

  • 日時:令和7年11月12日(水) 13:30~16:10(開場 13:00)
  • 会場:青森市 ウェディングプラザ アラスカ 4階 ダイヤモンド 周辺地図

講演内容

第一部 基調講演

  • 放射線の健康影響と放射線治療
     東京大学医学部附属病院放射線科 総合放射線腫瘍学講座 特任教授
      中 川 恵 一

第二部 成果報告

  • 環境中の放射性物質はどのように動くの? ~再処理工場から排出される放射性物質の動きを探る~
     環境科学技術研究所 環境影響研究部 部長
      植 田 真 司
  • 六ヶ所村周辺の海洋放射能
     日本海洋科学振興財団 むつ海洋研究所 海洋研究部 主任研究員
      小 藤 久 毅

お申込み

メールフォームまたは、郵送・FAXでお申し込みください。

メールフォーム

フォームが新規タブで開きます。
必要事項をご入力いただき、入力内容をご確認の上「送信」ボタンをクリックしてください。

お申し込みフォームはこちらから

郵送・FAX

申し込み用紙をダウンロードし必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お問い合わせ

(公財)環境科学技術研究所 共創センター

環境科学技術研究所は、六ヶ所村で放射線や放射性物質の環境中における分布や動き、及び低線量率放射線が生物に及ぼす影響に関する調査研究を行っている研究所です。

【電話】0175-71-1240 (受付時間 平日8:30~17:15)
【住所】〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1番7

成果報告会へ戻る