本成果報告会は、排出放射性物質影響調査を受託している公益財団法人環境科学技術研究所の主催で行われました。
環境科学技術研究所の村上理事の開会挨拶の後、同所の企画・広報課課長の石川敏夫から、成果報告に先立ち、放射線の単位や影響に関する基礎的な説明がなされました
成果報告は、前半に環境中での放射性物質の動きに関する研究について、後半部分で放射線生物影響研究について、それぞれの研究成果が報告されました。
前半の環境中での放射性物質の動きに関する研究報告では、最初に環境科学技術研究所から福島原発事故で放出されたトリチウムに関する報告がされました。
久松環境影響研究部長から、トリチウムに関する基礎的な説明や、原子力発電所でどのように生成されるのか、また福島事故ではどの程度の量が放出されたのか説明がされた後、柿内研究員から事故後に福島第一原子力発電所周辺で採取された植物中に含まれるトリチウムの濃度を測定した結果や、それらから空気中トリチウム濃度を推定し最大被ばく線量を求めた結果について報告がされました。
後半の放射線生物影響研究に関する報告では、環境科学技術研究所の小野理事長から「環境研における放射線生物影響研究の成果と今後」と題して、寿命試験をはじめとした研究成果の説明と今後の放射線生物影響研究の展開について報告がされました。
開催情報入手方法
(1)全体
(2)個別
(3)指摘を含む意見
(4)その他
(公財)環境科学技術研究所 総務部 企画・広報課
環境科学技術研究所は、六ヶ所村で放射線や放射性物質の環境中における分布や動き、及び低線量率放射線が生物に及ぼす影響に関する調査研究を行っている研究所です。
【電話】0175-71-1240 (受付時間 平日8:30~17:15) 【住所】〒039-3212 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字家ノ前1番7
平成25年度 成果報告会に戻る